先週が見所と言うのでリゾートマンションへ行って来た。
夜中に空を見上げると、はっきりとオリオン座が見える。一時間に40個程度流れ星が見えるということなので、じっと見上げていたが、うーん、ほとんど見えなかった。一回はっきりとした流れ星を見たが、あとは数回、スーッと薄い色の線が空に走ったかなあという程度。11月のしし座流星群に期待しよう〜。
ところで、昭和期最高(私の中では)の文豪井上靖の従軍日記が見つかったそうだ。指導教官が彼の作品を好きだったのもあり、学生のときから結構読んだけど、いまだ読破できていない。
11日「河上ニハ屍(しかばね)山ノ様ナリト ソノ水デ炊事シタ 相変ラズ人馬ノ屍臭紛々タリ」
14日「アヽフミ(ふみ)ヨ! 伊豆ノ両親ヨ 幾世(長女)ヨ!」
19日「神様! 一日モ早ク帰シテ下サイ」
たんたんとした文章による筆力は、こういった経験もあって生まれたのだろう。